2ntブログ
2018/03/26

桜は まだかいな~

前記事 「梅は咲いたか」 の続き。

 

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 

***

 

今年は、開花直前に雪が降り、一度寒さで締まったためでしょうか。

「花の開き」 が良かったように感じます。♪

 

 

しかし・・・


桜をキレイに撮るのは、なかなか難しい。(^^;)

 

皆さん、かなりきれいに撮れていて、凄いなと感心します。

 

 

いつもダラダラだと、このように凛とは咲かないのかも知れません。

 

タイミングを見計らうのは、なかなか、人も桜も難しいもの。

 

咲いた途端に、強風続きの年もありましたし、

開花の途中で、寒かったり、暑かったりで

開花が混乱した年もありました。

 

***

 

散り際の良さが命の 「桜」 ですが

散り際が悪いのは、政府与党なのか、官僚か、それとも野党なのか。

 

明日27日は、佐川宣寿 前国税庁長官の証人喚問。

 

だいたい、契約書にそんな経緯を詳しく書く文化は日本にはなく、

閣僚が、そんな細かい指示までを出すはずもないわけで。

書換え指示は、情報公開に迫られて、辻褄を合わせをしたい

財務省本省による指示なのは、火を見るより明らか。

 

昭恵夫人の 「いい土地だから、前に進めて下さい」 なんて台詞も

もし、あったにせよ、どうせ 「スピリチュアル」 な発言に決まってるでしょ。(苦笑)

 

もう、こんな下らないことで、国会運営を止めるのは、

いい加減にして貰いたいもんです。

 

早く、まともな国会運営に戻るよう・・・

 

「祈ります♪」

コメント

非公開コメント